top of page

全校共通TEL

816554 - コピー.png

体験レッスン

お問い合わせ

アクセス

マチネって何?ソワレって何?

  • 執筆者の写真: アキバレエスタジオ大倉山校
    アキバレエスタジオ大倉山校
  • 2021年3月11日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、アキバレエスタジオ 大倉山校です。

生徒の皆様には、急な会場の変更によりご迷惑おかけしております。


ワクチン摂取により世の中の状況が一気に好転するということを心から祈って今回の市の決定を受け止め、今私たちができることを取り組んでいけたらと思っております。


さて、今回の公演についてマチネ、ソワレの二回公演にて企画を検討しております。

会場の制限や客席の入れ替え制など工夫すべきことが多くございますが

その中のアイディアの1つとして考えております。



マチネ、ソワレとは?







舞台興行の中で、バレエやミュージカルの公演でよく使われる言葉です。



語源はフランス語で、

「マチネ」(matinee)は朝・午前の意味になります。

「ソワレ」(soiree)は夕方・陽が暮れた後の時間を指す言葉です。



この言葉が、今やバレエやミュージカルを始め劇場で使われるようになり、

現在では、通常昼公演をマチネ、夜公演をソワレと呼ぶようになっています。


今回、昼、夕方にアキバレエスタジオ 大倉山校では入れ替え制の二回公演(マチネソワレ)

の開催を企画しております。


出演箇所、具体的な詳細についてはこれから、監督、スタッフ、スクール関係者などで協議のうえスケジュールなど細かく決まりますが、

今回はマチソワ公演が初めての試みになるということで、解説のブログを書かせていただきました。

いろいろな縛りが続く中ではありますが様々な方向性からベストな方法を考え、

そして何より皆様にとって思い出に残る素敵な舞台を作っていけたらと思います。今後ともよろしくお願いします。


アキバレエスタジオ 大倉山校





 
 
 

最新記事

すべて表示
株式会社Peby Styleとのグループ統合について

この度、弊社は株式会社Peby Styleとのグループ統合を行い、教育サービスのさらなる充実を目指す体制強化を実現いたしました。 2025年4月1日より、【アキバレエスタジオ溝の口校】および【MCジョイアス溝の口校】は、組織・ブランド刷新に伴い「Peby...

 
 
 

Comments


bottom of page